タグ:ジェルネイル
-
ご褒美ネイル♡頑張った自分にネイルアイテムをプレゼント!
text by chie 普段から定期的にネイルアートをしている人。仕事や学校などの都合でジェルネイルやマニキュアができない人。お出かけの時だけネイルを楽しむ人。など、様々だと思います。 指先が綺麗だとやる…詳細を見る -
ジェルネイルを卒業!どう過ごせばいい?
Text by mikarin ジェルネイルを卒業 春は就職や転職でジェルネイルを卒業する方も多い時期。 ネイルサロンでも「オフのみ」予約が3月はいつもより多く、お客様がサロンを卒業するのを寂しくも喜…詳細を見る -
セミキュアジェルって何?ジェルネイルや貼るだけジェルネイルシールとの違いを徹底解説!!
text by chie 最近話題になっているセミキュアジェルネイルシール。SNSなどでよく耳にするけど、正直どんなものなのかよくわからない…使ってみたいけど、果たして使いこなせるのだろうか…と一歩踏み出せない人…詳細を見る -
フレンチネイルを上達させるには?綺麗なフレンチの特徴と上達法
text by myon 綺麗な指先に見え、上品な雰囲気に仕上がるフレンチネイル。ラインが乱れることなくくっきりとしていて、その人の手・爪に合ったフレンチはうっとりするくらい素敵です。せっかく施術するのであれば、…詳細を見る -
【正しい甘皮ケア】ドライケア・ウォーターケアの仕上がりと上達のコツ
text by myon ジェルネイルやスカルプなどをネイルサロンでするとき、「ドライケア」が基本のセットとなっているお店が多いですよね。しかし、ここ数年は他店との差別化やお客様のケアへの意識が高くなっていること…詳細を見る -
内側から美爪をサポート!美容力が上がる食事
text by sumiko 爪先がキレイな人は所作や全体から溢れる雰囲気も素敵で、なんだか目で追ってしまいませんか? 「爪は健康をはかるバロメーター」とも言われており、爪の美しさ=内側の健やかさを映す鏡な…詳細を見る -
セルフジェルネイルがすぐ剥がれる方必見!長持ちさせる方法
text by sumiko 自宅で好きな時間にできる「セルフジェルネイル」。好みの色やデザインを自由に取り入れたり、サロンに行くと数万円するようなネイルアートも半分以下のコストで出来て経済的だったり…といいこと…詳細を見る -
【育爪】縁の下の力持ち「ハイポニキウム」って知ってる?
text by sumiko 皆さんは「ハイポニキウム」という言葉を耳にしたことはありますか?聞き慣れない名前のハイポニキウムですが、実は健康な爪を保つのにとっても重要な役割をしているのです。 今回は育爪に…詳細を見る -
【本当に役立つ】どれがいいの?ネイルシール、ネイルチップ、セルフジェルの選び方
text by omoriyoshimi バラエティーショップやドラッグストア、Instagramなどで最近よく見るネイル雑貨。昔、試してみたことがあるけど、うまく使えなくて結局すぐゴミにしてしまった…そんな経験…詳細を見る -
プロ向け【ファイリングはなぜ重要?苦手克服】〜part2上達のコツ編〜
text by myon ファイリングが上達するコツ Text by myon フォルムが綺麗だと、単色のシンプルカラーや肌色に近いナチ…詳細を見る