- 2020-9-22
- ネイリストのためのネイル知識, ライター投稿, 初心者のためのネイル知識
- ケア, ジェルネイル, セルフネイル, セルフネイルケア, トラブル, ネイル, ネイルケア, ネイルサロン, ハンドケア, マニキュア, やすり, やり方, 方法, 爪, 爪のケア, 爪のトラブル, 爪磨き, 相談, 美爪, 補強
Text/sakuri
はじめまして。ネイルについては完全に初心者の30代女性sakuriです。興味がなかったわけではないのですが、元々肌があまり強くないため爪への負担が心配で、ネイルは見送っていました。ただ、事務仕事をしていることもあり、年々手先の見た目が気になってしまい……、改めてネイルについて調べてみようと思いました。
私のような初心者の方と共有できるような情報をまとめていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
何から始めたらよいか
爪がキレイな女性ってやっぱり素敵だなと思いますよね。自信を持って手を見せられるのが、何よりもいいなと感じます。爪が荒れていたり、割れていたりすると、宅配の荷物を受け取るときまで気になってしまうことも……
とはいえ、私も同じようにしてみよう!とは、なかなか踏み出せないのが正直なところです。ネイルの知識がほとんどないので、何から始めたら良いのかもわからない状態。ということで、まずは自分にぴったりのネイルケア方法がないか調べてみることにしました!
気になるネイルの悩み
爪のトラブルはいろいろありますが、よく挙げられるのが、爪が割れたり欠けたりすることなのだそう。これは私も日常的に気になっていました。気が付くと“あれっ欠けている”なんてこともあります。そのほかにも、縦にシワができたり、二枚爪になってしまったりと、爪の悩みはさまざま。
でも、調べてみたら、原因にはどれも乾燥が影響していることがわかりました。もちろん、原因はひとつではないのですが、爪の乾燥ケアはあまりしていなかったので、まずはこまめにハンドクリームを塗ったり、ネイルオイルを使ったりして潤いを与えるところから始めてみようと思います。ハンドクリームは塗っていたのですが、爪まで塗り込むことは意識していませんでした。爪まで浸透させるようにすると良いのだそう。少しの意識でメリットが期待できそうです。
爪トラブルの原因では、栄養不足も気になりました。忙しいと食事も偏りがちになってしまいます。たしかに、体の中から爪も作られるので、栄養バランスを整えることは大切ですよね。全体的な生活を見直してネイルケアについて考えていく必要がありそうです。食事に気を付けることは、美肌にもつながるなどメリットは豊富。美しい爪と一緒にほかの美容も手に入れられるなんて素敵ですよね。
セルフネイルケアのいろいろな方法
セルフネイルケアといっても、いろいろな方法があるので、あれもこれもやらなきゃ!とプレッシャーになり、方法を見ただけでちょっとうんざりしてしまうこともありました。でも、まずは少しずつできるところから始めていけば良いのかな、とも思っています。
盲点だったのが爪の切り方でした。普段は爪切りでパチンパチンと切って簡単にやすりをかけて終わっていたのですが、爪が弱っているときにはあまり良くないのだそう。すでに爪が割れたり欠けたりしていたので、今の私の爪にはデメリットになっていそうです。全てを爪切りで処理しないで、角などは部分的に専用の爪やすりで優しく整えてみようと思います。切るほどでもないけど気になる、というときには、こまめに爪やすりで形を整えるのも良いかもしれませんね。
爪をやするのに使うエメリーボードにも、いろいろな種類があり、素材なども個々に違うようです。お気に入りのアイテムが見つかれば、爪のケアももっと楽しくなりそう。リーズナブルなものも多いので、試しながら自分に合うアイテムを探してみようと思います。かさばるものではないので、ポーチに入れておけば、仕事の休憩時間や外出中の合間でも使えそうですね。
ベーシックなネイルケアでは、爪トラブルのケアでも出てきましたが、爪の保湿ケアが大切なようです。ネイルオイルは今まで使っていませんでしたが、ささくれなどにも効果があるようなので、ぜひ取り入れていきたいと思っています。肌の美容液のような感覚で使うと良いのだそう。爪の生え際にも浸透しやすいそうなので、これから生える爪のケアも含めて継続して使ってみようと思います。
気になるときに塗ると良いようなので、ネイルオイルもハンドクリームと合わせてポーチに入れて持ち歩くことにしました。ネイルオイルの後にハンドクリームを塗るのも良いそうなので、手洗いの後は忘れずにケアしていきたいと思います。また、ネイルオイルは、塗った後にマッサージもすると良いのだそう。
ネイルオイルも、マニキュアのようなブラシタイプのほかに、ペンタイプなど、いろいろな商品がありました。見た目がかわいいものや、アロマの香りなど、使うだけで楽しくなるようなアイテムが豊富! 配合成分も個々に違うので、詳細を見ながら選んでいこうと思います。化粧品と同じように、人によって合わない成分もあるかと思いますので、細部までチェックしておけば安心ですね。
爪を磨くことでピカピカに
セルフネイルケアにはほかに、“爪を磨く”という方法もありました。これは、爪のカーブを整えるのとはまた違って、爪表面をピカピカにする方法なので、マニキュアなどを塗るのに抵抗がある人にもおすすめしたい方法です。私もあまりマニキュアは得意ではないので、まずは爪磨きから始めてみるのも良いかと思いました。何も塗らずに磨くだけでピカピカになるのは、嬉しいポイントです。
爪磨きにもタイプがあって、商品によって方法が違うので、自分にとってやりやすいものを探すのが良いでしょう。専用のペーストを付けて磨くものもあれば、カーブを整える爪やすりから表面の爪磨きまで1つのアイテムだけでカバーできる多機能なものもあります。また、爪磨き自体の素材も、ガラス製や革製、スポンジ製などの違いがありました。このような違いも含めて、自分の爪と相性の良いものを探すのが良さそうです。
こまめなケアも良いですが、持続性も気になるところ。ネイルケアの時間があまりない人は長持ちしやすいものが良いかもしれません。また、こまめにケアしたいときには、仕事や外出中の合間にケアできるように持ち運びに便利なコンパクトなものを選ぶのがおすすめです。
ジェルネイルもケア方法のひとつ
セルフネイルケア方法を見ていくと、ジェルネイルもケア方法に役立つことがわかりました。おしゃれのイメージが強かったので、ケアにもつながるというのは驚き。爪が強くなってからジェルネイルをしてみようと考えていたのですが、ジェルネイルでケアする方法も選択肢に入れようと思います。
ジェルネイルは、爪が割れる、欠ける、二枚爪などのトラブルに役立つことがあるのだそう。これは、私も含め多くの人が悩んでいるトラブルでもあります。ジェルネイルを塗ることで、爪の補強の役割を果たしてくれて、日々の負担や傷から守ってくれるのだそう。日常生活を振り返ってみると、洗い物や掃除で洗剤に触れたり、商品のパッケージのシールを剥がしたりなど、さまざまな場面で爪に負担をかけていることがわかります。パソコンのキーボードを打つことも負担のひとつなのだそう。爪はいろいろなところでダメージを受けているんですね。
このような負担を受けた後にこまめにケアする方法も良いですが、ジェルネイルで爪を補強してあらかじめ保護しておく、という方法も魅力的です。見た目もキレイになれば、おしゃれも楽しめて一石二鳥ですね。
ただ、ジェルネイルが一概に良いともいえず、やはり自分に合った方法を選ぶことは大切です。ジェルネイルは爪を保護してくれますが、爪自体を強くする働きは期待できません。また、方法が間違っていたり、合わないものだったりすると、かえって爪にトラブルになってしまうことがあるので注意が必要です。
ジェルネイルでも爪が乾燥してしまったり、間に水分が入ってしまうとカビが生えたりすることもあります。これは、避けたいトラブルですね。また、ジェルネイルには種類があり、塗る前のケアや落とすときのコツなどもあるようなので、初心者が自分でケアするにはちょっと難しそう。そのため、初めてジェルネイルを行うときには、まずはネイルサロンでやってもらうのが良さそうでした。
セルフでも使いやすい爪の補強アイテム
ジェルネイルのほかにも、ネイルの補強に使えるアイテムがありました。補強コートと呼ばれるもので、マニキュアのように塗るだけで使えるので、セルフケアでも使いやすいと思います。また、ベースコートも同じように使えるのだそう。ベースコートは透明なものや色付きのものがあるので、爪の色が悪いときには色付きのアイテムでカバーする方法もあります。爪を保護しながらネイルとしてもキレイに見せられるのがいいですね。ベースコートとトップコートは似ていますが、爪の補強やケアとして直接塗るときにはやはりベースコート単体の方が良いのだそう。
また、補強コートやベースコートは、それぞれ成分にも特徴があります。爪に塗ってガードするだけでなく、保湿成分や美容成分が配合されているものもあるので、ネイルオイルのような使い方も兼ねて選んでみるのも良いでしょう。
専門ケアが受けられるネイルサロン
セルフネイルケアにもたくさんの選択肢があることがわかり、試してみたいプランも見えてきました。でも一度はプロの施術を受けてみるのも良いかなと思うのです。そこで、ネイルサロンを見ていたら、ネイルケア専門店では地爪のケアプランもあることがわかりました。ネイルサロンといえば、マニキュアやジェルネイルなどのデザインのイメージが強かったのですが、ネイルケアだけを受けられるのは初心者にも嬉しいです。また、コースではネイルだけでなくハンドケアが含まれているものもあります。毎日のご褒美に、日頃の疲れを癒すことも含めて、サロンのコースを受けてみるのも素敵ですよね。
こうして見てみると、ネイルケアにはさまざまな方法があります。まずは何から始めようかワクワクしてきました。自分にぴったりの方法を探して、できるところから楽しんで取り組んでみましょう!
ライター
ペンネーム:sakuri
年代:30代前半
PR文:
はじめまして、sakuriです。ライター歴約8年、美容や料理、健康、お出かけ記事など、主に女性向けの記事を執筆しています。趣味は、料理や編み物など家庭的なことが得意です。ネイルは憧れているのですが、全くの初心者。この機会に、自分にぴったりのネイルを見つけてみたいです