カテゴリー:初心者のためのネイル知識
-
ネイルシールが剥がれやすい…長持ちさせる秘訣はコレ!
text by chie 最近は100円均一やネットショップなど、様々な場所でネイルシールが手に入るようになりました。デザインも豊富で、中には手書きに近い高クオリティなものも! またお家時間や在宅ワークの増…詳細を見る -
今年はセルフで「ペディキュア」に挑戦!足元までオシャレに抜かりなし
いつもペディキュアはさっと塗るだけだったり、サンダルの季節以外は爪切りでパチンと切るだけだったり…そんな方も多いのではないでしょうか。 今年はおうち時間を有効利用して、ゆっくりと爪先のお手入れをしてみませんか?今…詳細を見る -
【2022年トレンド】ジュエリーみたいなリングネイルをセルフジェルで♡
text by sumiko 2022年トレンドの「リングネイル」ってご存知ですか?まるでジュエリーの様にキラキラとしたきらめきと華やかなデザインがとっても素敵です♪ そんなリングネイルを今回はセルフジェル…詳細を見る -
【応急処置】爪が割れた!そんな時はティッシュを使って補強する
text by sumiko 髪の毛を洗っている時や料理をしている時、パソコン作業をしている時に「いきなり爪が割れてしまった!」ということがあると思います。皆さんはそんな時どの様に対処していますか?短く整えるのも…詳細を見る -
ベースコートの種類と必要性~ジェルネイルやネイルシールの前にも?!
Text by omoriyoshimi 「ベースコート」、マニキュアを塗ってネイルを楽しんでいる方なら知っていますよね? めんどくさいし、工程も時間もかかるし、カラーのマニキュアだけでいいじゃん。そう思っ…詳細を見る -
セルフジェルネイルがすぐ剥がれる方必見!長持ちさせる方法
text by sumiko 自宅で好きな時間にできる「セルフジェルネイル」。好みの色やデザインを自由に取り入れたり、サロンに行くと数万円するようなネイルアートも半分以下のコストで出来て経済的だったり…といいこと…詳細を見る -
【育爪】縁の下の力持ち「ハイポニキウム」って知ってる?
text by sumiko 皆さんは「ハイポニキウム」という言葉を耳にしたことはありますか?聞き慣れない名前のハイポニキウムですが、実は健康な爪を保つのにとっても重要な役割をしているのです。 今回は育爪に…詳細を見る -
【キャンドゥ】新作しずくネイルで韓国っぽ囲みネイル
text by sumiko 大人気の「しずくネイル」から、新作が発売されましたね。100円ショップ「キャンドゥ」で購入できるプチプラネイルアイテムですが、トレンド感たっぷりで使いやすいので、発売を今か今かと楽し…詳細を見る -
【本当に役立つ】どれがいいの?ネイルシール、ネイルチップ、セルフジェルの選び方
text by omoriyoshimi バラエティーショップやドラッグストア、Instagramなどで最近よく見るネイル雑貨。昔、試してみたことがあるけど、うまく使えなくて結局すぐゴミにしてしまった…そんな経験…詳細を見る -
【セルフジェルネイル】初心者がカフェラテネイルに初挑戦!
text by sumiko 「ジェルネイル初心者でも、オシャレかつトレンド感たっぷりのネイルアートがしたい!」そんな思いから、今回ジェルネイルに初挑戦しました。 選んだアートは話題の「カフェラテネイル」で…詳細を見る