- 2022-5-24
- ライター投稿, 初心者のためのネイル知識
- Howto, アシンメトリー, オシャレネイル, カジュアルネイル, こなれ感, ショートネイル, セルフネイル, ちぐはぐネイル, トレンドネイル, ニュアンスネイル, ネイルサロン, ネイルデザイン, フレンチネイル, ポイント, マグネットジェル, ミラーネイル, やり方, ワンカラーネイル, 個性派ネイル, 左右非対称

text by chie
数年前から流行しているアシンメトリーネイル。すでに挑戦したことがある人も多いのではないでしょうか!このちぐはぐなアシンメトリーネイル、一歩間違えたらオシャレどころかちょっぴりヘンテコなネイルになってしまうかも…
左右非対称がオシャレなネイルデザインですが、このネイルには最低限抑えておきたいポイントが!そこでこの記事では、アシンメトリーネイルをカッコよく仕上げるためのコツやおすすめデザインをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
絶妙なバランスのアシンメトリーネイル
アシンメトリーネイルとは、別名「ちぐはぐネイル」とも呼ばれています。左右非対称で絶妙なバランスをとっているデザイン。なんとなく関連しているような、でも左右でデザインやカラーが違うというネイルデザインです。
たくさんのデザインやカラーをお試ししたい!やりたいデザインをたくさん詰め込みたい!という人にピッタリではないでしょうか。自分らしい指先を演出することができますよ。
アシンメトリーネイル①カラーで統一感を出す
こちらのネイルはチェリーネイルとミラーフレンチで異なるデザインですが、ピンク系のカラーで統一感があります。
このように全然違うデザインでも、カラーを統一させることでバランスが保たれ、違和感のないちぐはぐネイルが完成するのです!
アシンメトリーネイル②カラーの入れ方
こちらも、カラー・デザインともに異なるアシンメトリーネイル。ですが、ワンカラーという共通点があることで、統一感のあるちぐはぐネイルが完成しています。
やってみたいネイルデザインがたくさんある場合は、カラーの塗り方やデザインなど共通しているポイントがあるものを選ぶと良いですね!
アシンメトリーネイル③デザインを統一させる
カッコ良いフレンチネイルに、可愛らしいハートのデザインが施されているネイルです。こちらは全体的なデザインは同じで、カラーを左右で変えています。
統一感はバッチリ!さりげなくちぐはぐネイルを楽しみたい人にピッタリではないでしょうか☆
アシンメトリーネイル④ポイント使い
ミラーフレンチとニュアンスネイルのちぐはぐネイル。一見全く違うデザインのネイルですが、フレンチのネイビーカラーがニュアンスネイルにさりげなくON。
シルバーとゴールドの相性もバッチリで、指先のオシャレはこれで完成です。
アシンメトリーネイルでオシャレを楽しんで!
いかがでしたでしょうか!
アシンメトリーネイルって一見難しそうなイメージがありますが、ポイントを抑えればOK!簡単にオシャレでトレンド感たっぷりのネイルが完成します。
ぜひこの記事を参考に、ちぐはぐネイルを楽しんでみてくださいね★
こちらの記事もおすすめです!