タグ:ネイリスト
-
フレンチネイルを上達させるには?綺麗なフレンチの特徴と上達法
text by myon 綺麗な指先に見え、上品な雰囲気に仕上がるフレンチネイル。ラインが乱れることなくくっきりとしていて、その人の手・爪に合ったフレンチはうっとりするくらい素敵です。せっかく施術するのであれば、…詳細を見る -
【正しい甘皮ケア】ドライケア・ウォーターケアの仕上がりと上達のコツ
text by myon ジェルネイルやスカルプなどをネイルサロンでするとき、「ドライケア」が基本のセットとなっているお店が多いですよね。しかし、ここ数年は他店との差別化やお客様のケアへの意識が高くなっていること…詳細を見る -
ベースコートの種類と必要性~ジェルネイルやネイルシールの前にも?!
Text by omoriyoshimi 「ベースコート」、マニキュアを塗ってネイルを楽しんでいる方なら知っていますよね? めんどくさいし、工程も時間もかかるし、カラーのマニキュアだけでいいじゃん。そう思っ…詳細を見る -
プロ向け【ファイリングはなぜ重要?苦手克服】〜part2上達のコツ編〜
text by myon ファイリングが上達するコツ Text by myon フォルムが綺麗だと、単色のシンプルカラーや肌色に近いナチ…詳細を見る -
プロ向け【ファイリングはなぜ重要?苦手克服】〜part1知識編〜
text by myon ファイリングはネイル施術で欠かせない工程の一つ。しかし、このファイリングの重要性について、実はネイルを勉強したことがある人でも詳しく知らない・忘れていた人も少なくないのでは? ファ…詳細を見る -
【知っているようで知らなかった】ポリッシュとジェルネイルの違い
text by sumiko 最近は、ネイルサロンでジェルという樹脂にライトを当てて硬化させる「ジェルネイル」をオーダーする方が多くなっています。ネイルが長持ちすることやデザインの豊富さから人気が高いジェルネイル…詳細を見る -
【ネイリスト検定3級合格】子育てママがネイリスト資格を取得するまで〜part2〜
text by chie ネイリスト検定の勉強法 ではここで私が実践した3級試験の勉強法をご紹介します。 実技試験 とにかく実践あるのみ!試験と同じようにテーブルセッティングをし、タイマ…詳細を見る -
【ネイリスト検定3級合格】子育てママがネイリスト資格を取得するまで〜part1〜
text by chie 仕事をしながらネイリストを目指したい!主婦をしながらネイリスト資格を取得したい!そう考えている人も多いのではないでしょうか。今からネイリストになれるのか…勉強時間もないし…と悩んでいる人…詳細を見る -
爪が縦に割れている!?放置しないでその症状!
text by 薬剤師 ろぎー どーも、こんにちは。 予防医学薬剤師ろぎーです。 ネイリストとして仕事をしていると、爪が縦に割れている、割れて隙間ができている、爪の間から爪が生えてきている、 そ…詳細を見る -
ラインアートで遊ぶ!個性的なデザインで速攻垢抜けネイル♡
text by sumiko 「個性的なデザインが好き!」「友達と被らないネイルがしたい!」そんなオリジナリティ溢れるデザインが好みの方にぜひ試していただきたいのが、ラインアートで遊べる個性的なネイルです。 …詳細を見る